安倍奥 山伏~大谷嶺周回 2020年9月12日

スポンサーリンク
ハイキング
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安倍奥とは静岡市を流れる安倍川の上流部、安倍川の源流部を取り囲む山々を言います。最近では静岡市でオクシズ(奥静)と言う名称で売り出しています。梅ヶ島温泉を中心として様々な温泉郷が点在しています。静岡の岳人にとっては故郷の山々のイメージで年間を通じて登られています。

山伏(やんぶし)(2014m)は安倍奥の最高峰、なだらかな山容で山頂からの富士山・南アルプスの展望が素晴らしいです。大谷嶺(2000m)は日本三大崩れの一つ大谷崩れの頂点で、南面の崩壊はすさまじい物が有ります。今回は西日影沢から山伏~大谷嶺を周回し大谷崩れを下降するルートで歩いて来ました。

 

河原の駐車場に停めて出発します。下山時も一台だけでした。

登山口手前で渡渉 前日の雨で水量が増してる。

登山口 久々の山伏

渡渉します。

大岩

きわどい渡渉

蓬峠前のザレ場

蓬峠にある注意書き

分岐に到着

頂上手前

花かと思ったら柳ランの葉っぱが赤くなっています。鹿よけのネット越しに

到着 三角点タッチ

小雨なので予定通り新窪乗越に向かいます。

南ア深南部のような道を行きます。

新窪乗越に到着 相変わらず小雨なので大谷嶺に向かいます。

トリカブトの群落

大谷嶺 では戻ります。

大谷崩れを下降します。いつ来ても歩きにくい道

下山しました。

下山後晴れて来ました。大谷嶺が見えて来ました。

林道を50分程歩いて戻って来ました。次からは自転車がいいな。

登山口から蓬峠まで渡渉点が4箇所ほど有り今回は靴を濡らす程度でしたが大雨の後は渡渉出来なくなると思われます。
蓬峠手前のザレ場が崩れているので通行に注意が必要です。
新窪乗越からの下山時 下部が大きく崩れて道がはっきりしないので注意が必要です。

久々の安倍奥 天気が心配でしたが何とか小雨程度で助かりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました